こんにちは、ギターに魂を売った男イガケン(@igawaken696)です。

実は俺結構料理するほうで、作曲とかもそうだけど作りだしたらこだわりだしてとまらないんだよ。あとね、なんと言ってもキッチンで飲む酒がやめなれないのよ!
今日はそんな俺氏が即席で出来ちゃう激ウマ男料理を紹介するぜ!
本当に簡単だから彼女とか奥さんとか子供とか何でもいいから作ってあげたら喜ぶと思うな!
オーダー!!!!!
男の揚げだし豆腐~~!!
揚げだし豆腐
カロリーも低いし最強の食べ物じゃないかな。安いし。
それでいてお腹いっぱいになると言う。。

言いことづくしだね~~!!
まず完成写真からいっちゃおうか。

これとビールなんて最高だよ~!
それじゃ~作り方です。
材料
- もめん豆腐
- 生姜(すりおろし)
- 白髪ねぎ
- ナス
- ゴマ油
- ラー油
- カツオ節
- 片栗粉
- 出汁(茅乃舎のだと最高)
1.豆腐を切る

まずは豆腐を4等分に切るんだ!ちゃんと包丁で切るんだぜ!
この豆腐は「ダイイチ」にしか売ってないんだけど最高にうまい!そして安い!
90円!

そうそう、こんな感じ。
2.粉末の出汁と片栗粉を皿に入れて10周くらい混ぜる
グルグルグルグル…。

できた?
3.豆腐を皿の中で転がして出汁片栗粉をつける
コロコロコロコロ…。

しっかりとつけてね!
実はここが一番重要なポイントなんだ!
出来れば片栗粉をつけたらフライパンにすぐドボンして欲しいね!
なぜならどこかに置いてしまうと豆腐の中から水分が出ているからせっかくついた片栗粉がはがれてしまうからね!!
4.3の工程と同時進行だけどフライパンにゴマ油とラー油を入れる

これも結構豪快に入れちゃおう!フライパンが浸るくらいに!
火は弱火~中火の間くらいかな。。
5.油があったまったらすぐに豆腐をドボンさせよう!

ほらほら~。いい音してるね~君たち~❤
6.豆腐の隙間にナスを投入

隙間にね!ナスを投入!!
そしてビール片手にひっくり返したり
またひっくり返したりするんだ。
7.全体的に焦げ目がついたらOKだよ

キタ~~~~!!!もうこんな感じでOK!あまり焼きすぎると豆腐の水分が無くなってかたくなるから注意してね~!!!
8.最後はお好みの薬味をのせるだけ
今日はシンプルに白髪ネギとカツオ節だったけど。
- 小ネギ
- 大葉
- 生姜
なんかも最高だよ~!!!!

どう?簡単でしょ?いつもありがとう!!と近くにいる愛する人に作ってあげたら喜ぶと思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいね~~~!!
では~~!!!